革補修やその他いろいろ

『トータルリペア・クロダ』では、車内装のリペア、住宅内装のリペアを中心にリペア補修をしていますが、その他にも様々なリペアが可能です。

例えば、リペア補修の対象として次のような例が挙げられます。

革製品全般(バッグや財布)
本革・合皮レザーのソファ類
アルミサッシ・樹脂サッシ
プラスチック・樹脂製の製品
木製やレザーの家具
外壁の欠け傷                                    アンティーク家具                                ステンレスキッチンシンク

などの傷や凹み、劣化を直します。他にもいろいろ施工対応可能です。「えっ、こんなモノまで直せるの?」と思って頂けると嬉しいです。参考までに施工事例をご覧頂ければ幸いです。まずはご相談くださいませ。

IMG_0551[1]

革製品のリペア

革製品は経時的に劣化すると、色褪せたり、擦れによって色が剥げたり、ひび割れや傷がついてしまいます。革素材自体はまだしっかりしていても、そのような症状が進行し、せっかく大事にしていたのに捨てたり使用しなくなったりしますが、まだ補修という手が残っています。

トータルリペア・クロダにご相談頂ければ、上記の症状が見違えるように綺麗になります。まずは一度ご相談ください。

革製品のリペア

その他いろいろなリペア

お客様の思い入れのあるバッグやカバン、財布、ソファーなど、色々な品を補修させて頂きます。

また、他にも「当方の技術」を生かして、施工可能と判断すれば何でもリペアします。「どこに頼んでよいのか分からない」、「これはさすがに捨てるしかないな」とか、諦めてしまうこともあるかと思います。悩む前に、捨てる前に、まずはご相談くださいませ。過去の様々な事例が以下にありますので、ご参考にして頂ければ幸いです。

(事前に施工可能かどうか、必ず現地で確認させて頂いたうえで、お見積り・施工致しますので、ご安心ください。)

その他 施工実績一覧

電柱の電話回線筒の割れ

電柱上部にある某電話会社の塩ビ筒を落として、ひび割れが生じたとのこと。ひび割れを無くすことできますかのお問合せでした。がっつり長さ30cm程度は割れていました。表側からだけのリペアでは耐久性に問題がでるので、面倒ですが取り外して頂き、筒の裏側の補強を行ってから表側のパテ埋め接着、研磨、塗装をしました。取り付けに必要なビス穴もあけました。円形なので、ちょっとした応力には強いものの、取り付け完了までは安心できません。引き渡しの際、「おおっ、わからん!」と感嘆のお声を頂きうれしい限りです。後日、「取り付けたけど問題なかったよ」とのお話もいただき、またまた嬉しいかぎりです。ご依頼ありがとうございました。

カバンの持ち手付け替え

大変思い入れのあるビジネスバッグの持ち手が、擦れて劣化しているので、付け替えてほしいとの個人様からのご依頼です。既製品の持ち手交換では感触が違うので嫌とのことで、イチから革を漉いてちょうどよい厚みにしたあと、これまでの持ち手のサイズや厚み、肌触りの感覚を再現するように整形しました。また、持ち手と本体をきちんと縫い合わせないと強度がでないため、丁寧に手縫いで仕上げました。これで思い出をつなぐことができ、これからも長くお使いいただけると幸いです。

商業施設の革ソファ傷

家具販売業者様からのご依頼です。商業施設の中に、新たに出来るBook&Cafe店舗に搬入された巨大ソファの角に、搬入時に数カ所傷をつけたので補修してほしいとのご依頼です。資材エレベーターにて傷をつけたとのこと。これだけ大きいと傷もどこで着くかわかりません。革のデザイン模様がワニ柄風で、革材質の再現を革専用パテで行うとともに、柄を周囲となじむようにお絵かきの感覚で筆で描きこみました。なかなかの描きこみ難易度だったと思います。ここは近くなのでたまに利用しますが補修箇所の劣化は無いようです。

本革ソファのひび割れ擦れ

ある事務所から応接の3人掛けソファを長く使っていたのですが、色褪せやひび割れ、擦れが生じたため、DIYで塗ったところ逆に目立つようになったので、リペアしてほしいとのご依頼でした。確かに黒っぽい塗料で塗っているので、色が際立っています。まずはこの塗料を除去することから始めて、ひび割れや擦れを直して下地を整えてから、周囲の色となじむように調色後、スプレーガンで塗装しました。DIYの前にご相談頂けると、少なくともやってはいけない作業はお伝えすることができると思います。事務所の前の屋根付き駐車場を作業スペースとして準備頂き、ありがとうございました。室内での作業ではなかったので、養生等やりやすくご配慮いただき、大変ありがとうございました。

本革ライダーズジャケット

ライダーズジャケットの傷補修です。ちょうど肘のところが擦れて表面の革が落ちていました。走行中にこけたらこんな状況では済まないと思いますが、このくらいの傷で済んでよかったです。やっぱり身体を守るのがジャケットの仕事ですね。曲げても大丈夫な柔軟性の高い革専用パテで穴埋めし、周囲となじむように調色しました。違和感なく仕上がり、またご主人様の身体を守ってあげてください。

社長室の本革(豚革)ソファ

めずらしい豚革の古いソファです。非常に柔らかく肌触りがよい感じで、ある企業の応接室(社長室)でお使いになっていたソファですが、長年の傷や擦れを直してほしいとのご依頼をうけて施工させて頂きました。通常の業務中での施工作業でしたので、音や臭い、養生に細心の注意をしながら作業致しました。社長と専務の横でど緊張でしたが、なんとか順調に施工を終えることができました。いや~変な汗をかきましたが、仕上がりを喜んで頂き嬉しい限りです。なかなかこの色(インディゴブルー)を再現できるのは難しいのでは?とご質問頂きました。確かにちょっと調色(色合わせ)に時間がかかりましたが、全く同じ色に仕上がりました。社長から今度カバンの補修もとおっしゃっていただき、次もがんばりますです。

アンティークの机

アンティークの折り畳みデスクです。デスクを開けた天板が、シミや擦れ、色褪せていました。ご依頼主様には、ご自宅のリフォーム時の傷補修もさせて頂きましたが、リフォームのコンセプトとして、白壁に映えるアンティーク家具の配置や色合いなど細部に拘っておられました。「もしかして家具の補修もできますか?」とお聞きになったので、今回このような補修をご依頼された次第です。アンティーク調の色合いや艶を違和感ないように仕上げさせていただきました。やっぱり気に入って永くお使いのモノは、永く使っている理由があると思います。それを意識しながら、施工することも大事だと思っています。ご依頼ありがとうございました。

外壁の傷

新築時の外壁傷の補修です。何かで引っ掛けた時の傷でしょうか。新築ですし、よくお使いになるベランダの壁ということで、すぐさま補修となりました。硬化パテで埋めてから、ルーターで削って凹凸を再現して塗装しました。耐光性のあるコーティング剤をスプレーして仕上げです。ご依頼ありがとうございました。